- SWELLはメタディスクリプションの設定がない!?
- ブログの収益化にメタディスクリプションは役に立つ?
- メタディスクリプションの効果的な書き方を教えて!
自己紹介:社畜&転勤族ブロガーひろき
WordPressテーマ:「SWELL」を愛用
SWELLにはogpタグなどのmetaタグを生成・出力する機能はありません。
- OGPタグ:「Open Graph Protcol」の略。SNSでシェアした際に設定したWEBページのタイトルやイメージ画像、詳細などを正しく伝えるためのHTML要素
- metaタグ:Webページの情報をブラウザや検索エンジンに伝えるためHTMLに記述されるタグのこと
しかしSWELLの開発者が携わったプラグイン「SEO SIMPLE PACK」をインストールすることで解決できます。
SWELLでメタディスクリプションの設定をして知らないブロガーと差別化を行いましょう!
\国内シェアNo.1テーマ/
メタディスクリプションは記事の概要説明のこと
SEOへの直接的影響はない
メタディスクリプションは検索順位=SEOに”直接”は影響しません。
正確なメタディスクリプションはクリック率を向上させることができますが、検索結果内のランキングには直接影響しない
Improve snippets with a meta description makeover | Google Search Central Blog | Google for Developers
グーグルの公式ブログからの見解の引用です。但し、間接的には影響を与えてきます。
メタディスクリプションの設定効果
画像のブログの概要欄の部分です。私もSWELLを使用し現状デフォルトの状態ですのでどんなブログが分かりにくい内容になっていないでしょうか?SWELLユーザーは要注意です。
- 記事内容を的確に伝えることが可能になりブログへのアクセス数UP
- メタディスクリプションに関連キーワードをいれることで別のキーワードから流入する可能性がある
SEOへの悪影響もないので、他のブロガーとの差別化要因としてメタディスクリプションを設定しよう!
『 SEO SIMPLE PACK 』で解決!SWELLのメタディスクリプション
SEO SIMPLE PACKの導入方法
プラグイン → 新規追加 → SEO SIMPLE PACK で検索 →今すぐインストール → 有効化
SEO SIMPLE PACKの設定場所
SEO SIMPLE PACKの有効化を終えましょう。すると投稿ページの下に「このページのディスクリプション」という欄が出来ます。空白の場合自動生成されますが、記事の内容を参考に自分で設定しましょう。
クリック率をあげるメタディスクリプションの書き方
スマホ・PCの適切な文字数
- スマホ 約70字程度
- PC 約120字程度
記事により文字数は多少の変動があります。スマホ用に70文字のメタディスクリプションを書き、PC用の補足情報50文字を掲載するのがオススメ!
メタディスクリプションの構成
ターゲットを明確に
誰に向けて書かれた記事なのか?記載しましょう。この記事を読むことで自分の悩みが解決されるのか?それがわかればクリック率が上がります。
私のこの記事であればターゲットはSWELLを使っているブロガーです!
サジェストキーワードを入れる
「サジェストキーワード」とは検索時に一緒に検索されやすいキーワードのことを指します。
サジェストキーワードを入れることにより他のキーワードからの流入を図ることができます。
この記事でいうとSEOや書き方がサジェストキーワードになります。
記事を読むことのベネフィットを記載する
ベネフィット=「記事を読むことで得られる恩恵や体験」
この記事であればSWELLでメタディスクリプションを手動で入れることにより自動生成の他のSWELLユーザーと差別化できることになります。
まとめ メタディスクリプションは収益に繋がるのか
ブログが収益化されるには読者の問題を解決出来るか?という点が非常に大切です。
自動生成された記事の概要説明
自分で設定した記事の概要説明
記事の内容がわかりやすくなっています。SEO対策にはならなくとも、メタディスクリプションは記事をクリックし読んでもらうことの手助けになります。
今までSWELLユーザでもー・SWELLユーザでなくてもメタディスクリプションを書いてなければこれを機に記載しましょう。読者のブログを他ブロガーの記事より読まれる記事へ
コメント